2011年04月12日

日蓮宗専用念珠(数珠)とは?

◎日蓮宗専用念珠(数珠)とは?

日蓮宗専用念珠(数珠)とは? 

日蓮宗では祈祷をする時、木剣と数珠を組み合わせたものを打ち鳴らします。したがって黒檀や紫檀といった堅い材質の珠が選ばれます。

日蓮宗には、『数珠曼荼羅』があり、珠の一つ一つに諸天・菩薩・星などの意味を与えています。

特に四天の小珠を、末世に『法華経』を伝える四人の菩薩になぞらえ、四菩薩と呼んでいます。

日蓮宗用念珠(数珠)につきまして、各種取り揃えておりますのでお気軽にお申し付けください。



同じカテゴリー(念珠(数珠)について)の記事画像
念珠(数珠)修理(*^_^*)
数珠にも宗派別の特徴がある?⑤
数珠にも宗派別の特徴がある?④
数珠にも宗派別の特徴がある?③
数珠にも宗派別の特徴がある?②
数珠にも宗派別の特徴がある?①
同じカテゴリー(念珠(数珠)について)の記事
 念珠(数珠)修理(*^_^*) (2023-10-01 09:38)
 数珠にも宗派別の特徴がある?⑤ (2011-06-04 17:38)
 数珠にも宗派別の特徴がある?④ (2011-06-04 12:38)
 数珠にも宗派別の特徴がある?③ (2011-06-03 17:38)
 数珠にも宗派別の特徴がある?② (2011-06-03 12:38)
 数珠にも宗派別の特徴がある?① (2011-06-02 17:38)

Posted by きいちろう  at 18:08 │Comments(1)念珠(数珠)について

この記事へのコメント
自分の左手首の数珠は お勧めのオニキス、小窓から干支の蛇が見えます。
これといった詳細はあるんでしょうか?
Posted by カズカズ at 2011年04月12日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。