さがファンブログTOP フォトラバTOP  飲食・グルメ  グルメ

グルメ

テーマ:グルメ

新しいお店の紹介や季節物を載せていきます。

トラックバック数:13

テーマ開設者:日和

▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
RSS1.0RSS2.0

トラックバックの一覧

スライドで写真を見る

表示切替: 新着画像順人気画像順新着記事順人気記事順

(13件中 1~10件を表示) 1 2 次のページ

  • 日本料理 落柿日本料理 落柿 [ 佐賀で暮らす ]

    日本料理 落柿(らくし)に初めて行った。場所は、鹿島市能古見の国道444号線を大村方面へ上った山中である。夕方5時ごろ到着した。古民家風の建物に入り、奥の部屋へ行くと畳の間に長い木のテーブルがあり、テーブルの下に足を投げ出し...続きを読む

    日時: 2011-03-29 14:26:44

  • 屋外でカレーライス屋外でカレーライス [ 佐賀で暮らす ]

    鹿島市の蟻尾山公園横にあるカレー工房gogoがあるという話を聞き、カレー好きの私は初めて行ってきた。初めてといっても実は、この店が嬉野にあったときに食べに行ったことがあった。先日訪ねたら店舗が閉っていて残念に思っていた。とこ...続きを読む

    日時: 2011-03-29 14:25:35

  • こぶじめを作ってみたこぶじめを作ってみた [ 佐賀で暮らす ]

    休日に初めて「こぶじめ」を作ってみた。スーパーで鯛のさくと昆布を買ってきた。まず、鯛の身に塩をふって30分ほど待った。すると塩によって身から水分が染み出てきた。それをキッチンペーパーでふき取る。こうすると臭みが取れるらしい...続きを読む

    日時: 2011-03-29 14:23:54

  • ドライブイン館のランチドライブイン館のランチ [ 佐賀で暮らす ]

    白石町の百貫橋近くにあるドライブイン館で、久しぶりにランチを食べた。以前は普通のドライブインだったこの店は、息子さんが継がれてからはオムライスなどが評判を呼んで人気の店となっているようだ。今では、建物もリニューアルして洋...続きを読む

    日時: 2011-01-16 16:46:17

  • 餅を食べる餅を食べる [ 佐賀で暮らす ]

    朝食できのう家族でついた餅を食べた。フライパンで角餅を焼く。写真は、とろけるチーズをのせたがハウステンボスで買ってきたチーズをのせたらさらにおいしかった。餅が焼けたら醤油をたらして、有明海の海苔を巻いて食べる。これは最高...続きを読む

    日時: 2010-12-31 11:04:12

  • ビストロ藤吉ビストロ藤吉 [ 佐賀で暮らす ]

    娘が賞をもらったご褒美に食事に連れていった。場所は佐賀市のビストロ藤吉。ここで食べるのは2回目だ。ランチのコースを注文した。まず出てきたのはサラダ。オリジナルのドレッシングがさっぱりしていて野菜がおいしく食べられた。続い...続きを読む

    日時: 2010-12-30 21:23:26

  • 食べ物食べ物 [ 佐賀で暮らす ]

    ●ブロッコリー●紅梅漬け●大葱●豆腐●チーズ&ソース(お好み焼き)●お好み焼き冬もおいしいのはたくさんある。...続きを読む

    日時: 2010-01-09 16:20:18

  • 正月 part2正月 part2 [ 佐賀で暮らす ]

    また正月をテーマに写してみた。何気なく食べた御節だが、写真だと高級に見えるのは気のせいだろうか?鍋ではいつもお世話になっている白菜美しく見える。...続きを読む

    日時: 2010-01-04 15:33:56

  • ランチタイム♪ランチタイム♪ [ 日本茶カフェすいき 一期一会  ]

    石橋文化センターを後にし、朝倉市へ。お友達から教えてもらったお店でランチをしてきました。山の中にモダンな建物。お昼の時間帯をずらして訪れたのですが、何組もお客様が待ってらっしゃいました。ビネガーレストランということで、ヘ...続きを読む

    日時: 2009-10-18 19:21:29

  • 浮立も改革?浮立も改革? [ エコツーリズム佐賀 ]

    平成18年秋に玄蕃一流浮立(天衝舞)の四百五十年の記念祭が堀江神社境内で開催された。今年は市川の天衝舞浮立を初めて見学。来年はテンツクミャーが世代交代。諏訪神社の雰囲気にも圧倒された。庶民的な政治改革談義?も披露された。後...続きを読む

    日時: 2008-12-29 23:25:58

(13件中 1~10件を表示) 1 2 次のページ

フォトラバプラグイン

カスタムプラグインに貼り付けると「グルメ」にトラバされた写真が表示されます。
下記のソースをコピーしてご使用ください。

  • フォトラバプラグイン1▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼

  • フォトラバプラグイン2▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼

    ヨコの列数: タテの列数:

    表示順:

▲ページの先頭へ戻る