表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
-
通販サイトを 新規開設いたしました。 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
松浦唐津今岳窯 ホームページにて通販サイトBASEにて「商品を購入」して頂けるように新規開設いたしました。https://imadakegama.theshop.jp/三島唐津鉢キャンドルスタンド唐津灰釉タタラ鉢...続きを読む
日時: 2020-04-30 23:34:15
-
2020 春 陶芸体験 作品集01 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
2020年1月より 制作された陶芸体験を 紹介いたします。今回は 斑唐津釉を 施釉してみました。斑唐津は 唐津焼では 伝統的な釉で 珪酸分の多い藁灰を 主に 調合したものです...続きを読む
日時: 2020-04-07 08:12:49
-
夏休み 陶芸体験 貯金箱のご案内 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
夏休みに入りましたね毎年ですが 自由作品は 考えておられますか?今岳窯では 令和元年の夏休みの課題のひとつとして 貯金箱を提案しています毎年、郵便局では 小学生対象で 「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」があります応募期...続きを読む
日時: 2019-07-20 16:03:27
-
6月 陶芸体験 作品集 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
5月の連休から 6月までに ご来窯頂いた方々の陶芸体験での 作品で。親子での 手型を 押し込んだ 大皿北海道から 九州旅行の思い出に 制作されましたアニメ「ゾンビランド さが」 聖地巡りで 食事の待ち時間に!夏休みが 近か...続きを読む
日時: 2019-07-15 16:50:00
-
ヨシダナギ展へ 行ってきました [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
大丸天神 本館8階 特別会場で行っている フォトグラファー ヨシダナギ展へ行ってきました。会場は 撮影OK とのことで ブログへアップします世界中の少数民族を撮影してあります...続きを読む
日時: 2019-06-09 15:12:28
-
【 西部伝統工芸展】 行ってきました [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
福岡三越9階【第50回記念 西部伝統工芸展】 の 会場へ入って 左側の奥の棚に 「唐津焼締水指」が展示してあります三越ギャラリーでは 「美と用」と題した小物、食器の販売も あります 絵唐津 唐津当麻釉の小鉢組鉢を展示中です6...続きを読む
日時: 2019-06-07 10:33:07
-
第50回記念 西部伝統工芸展 福岡三越 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
【第50回記念 西部伝統工芸展】福岡三越9階=「三越ギャラリー」6月5日(水)~10日(月)鶴屋百貨店 東館7階 鶴屋ホール6月19日(水)~24日(月) 2会場で開かれ私の「焼締水指」と 「組小鉢」 が 展示されます九州・山口・...続きを読む
日時: 2019-06-05 07:53:13
-
第53回 西部伝統工芸展 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
明日から 西部工芸展が開催されます会場には 私、溝上良博の作品「唐津灰釉壷」も展示されますので下記会場へ起こしの際は、 探していただければ 幸いです。■第53回 西部伝統工芸展(平成30年)〔福岡展〕2018年6月5日(火)~6月10...続きを読む
日時: 2018-06-04 22:49:12
-
大丸福岡天神店 美食遊々 酒器とうつわ展 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
第13回 日本工芸会西部支部陶芸部会美食遊々 酒器とうつわ展11月8日(水)~11月14日(火)日本工芸会西部支部に所属されている、陶芸作家の方々の作品展です。人間国宝から有望若手作家までをグループとする陶芸部会の本展では、テーマ「美...続きを読む
日時: 2017-11-10 21:37:04
-
唐津駅 「えき町1丁目」 に出店 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
唐津駅 「えき町1丁目」に 期間限定 の8月31日まで 伊万里市内の「6窯元」 椎ノ峯窯 どうえん窯 大秀窯 冬山窯 瀬兵窯 今岳窯で JR構内の空き(シャッター)店舗で オープンしました。夏なんで 唐津焼の風鈴も 出品しています...続きを読む
日時: 2017-08-02 07:02:10