表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(424件中 91~100件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次のページ
-
有田陶器市撮影記 最終回 [ 趣味の合間の趣味 ]
とうとう最終日となりました。最終日は少しだけの撮影でした。まずは有田駅から上有田駅まで乗った快速有田陶器市号(811系)これで乗り納め完了・・・そして最後の最後は、三間坂駅でお昼寝していた415系の回送発車おかげさまで今...続きを読む
日時: 2013-05-14 21:48:35
-
有田陶器市撮影記 その7 [ 趣味の合間の趣味 ]
陶器市後半戦の5月3日撮影分です。まずは三間坂駅の構内踏切にて武雄温泉駅行の快速有田陶器市号(キハ200系)八代からの団体列車(787系)2両増量の4両編成で運転中の普通列車(817系)特急有田陶器市みどり91号(783...続きを読む
日時: 2013-05-12 22:29:23
-
有田陶器市撮影記 その3 [ 趣味の合間の趣味 ]
4月29日撮影の午後の部です。まずは三間坂駅にてお昼寝中の415系電車その後色々用事を済ませて再び出撃畜産試験場の入り口の近くで撮影します。武雄温泉駅でお昼寝の後上有田まで回送されるキハ200系特急有田陶器市みどり96号...続きを読む
日時: 2013-05-08 12:00:02
-
有田陶器市撮影記 その2 [ 趣味の合間の趣味 ]
上有田駅での撮影の続きです。快速有田陶器市号(415系)特急有田陶器市みどり93号(783系)左側大牟田からの団体列車(787系)右側普通有田陶器市号(817系)直方からの団体列車(キハ47系)快速有田陶器市号(415系...続きを読む
日時: 2013-05-07 17:26:20
-
有田陶器市撮影記 その1 [ 趣味の合間の趣味 ]
陶器市も終わってしまいましたね・・・来年が楽しみです(早っ!)期間中撮り貯めた陶器市関連の臨時列車などの写真を少しずつアップして行きますのでお楽しみに!まずは4月29日撮影分から快速有田陶器市号(415系)快速有田陶器市...続きを読む
日時: 2013-05-07 12:12:26
-
もういくつ寝ると~ [ 趣味の合間の趣味 ]
超楽しみ~!駅の飾り付けがされると、いよいよと言った感じです!...続きを読む
日時: 2013-04-24 21:29:27
-
金石原駅の桜(3/31) [ 趣味の合間の趣味 ]
前々記事の駒鳴駅からの帰り道ちょうど列車とのタイミングも良かったので金石原駅で撮影しました。朝と夜だけの2両編成、この日は、白と黄色の編成でした。これにて、2013年の伊万里の桜は終了です。まだまだ桜記事は続きますのでお...続きを読む
日時: 2013-04-07 17:30:02
-
駒鳴駅の桜(3/31) [ 趣味の合間の趣味 ]
この日は、始発列車より前から駒鳴駅にスタンバイ!1番列車は失敗したので次の列車から撮影です(汗)コレを撮った後、次記事の場所へ行きました。その後再び駒鳴駅へ戻り撮影最後は少し場所を変えて今年もここの桜に癒されました。3月3...続きを読む
日時: 2013-04-07 06:00:02
-
駒鳴駅の桜 [ 趣味の合間の趣味 ]
なぜか桜撮影となるとここに足が向いてしまいます。やはり静かな方がこの駅らしいです・・・3月28日撮影...続きを読む
日時: 2013-04-04 19:15:02
-
金石原駅の桜 [ 趣味の合間の趣味 ]
筑肥線金石原駅の桜です。やはり桜は、青い空が似合いますね~!3月28日撮影...続きを読む
日時: 2013-04-04 12:15:02
(424件中 91~100件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次のページ