さがファンブログTOP フォトラバTOP  その他  伊万里焼せいらの器とのであい①

伊万里焼せいらの器とのであい①

テーマ:伊万里焼せいらの器とのであい①

伊万里鍋島焼の伝統を受け継いだ器の紹介

トラックバック数:835

テーマ開設者:伊万里のちゃわんやさん

▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
RSS1.0RSS2.0

トラックバックの一覧

スライドで写真を見る

表示切替: 新着画像順人気画像順新着記事順人気記事順

(835件中 721~730件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次のページ

  • ハートリーフの器とサンタ☆ハートリーフの器とサンタ☆ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    週明けの大川内山・・・雨が降ったり、お日様がのぞいたりすっきりしないお天気です。明日からは少し冷え込むみたいですので風邪やインフルエンザには要注意です!そんな今日のコーヒータイムは・・・ミニミニサンタのチョコをおともに器...続きを読む

    日時: 2010-12-06 13:28:48

  • クリスマスの器☆クリスマスの器☆ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    昨日のポカポカ陽気からガラッと変わって朝から雨の降る大川内山です。12月は何かと気忙しくなりますが一年の中で大人も子供もワクワクするクリスマスがやってきます。今年もクリスマスを前にツリー形の器を用意しました。絵柄は下の4...続きを読む

    日時: 2010-12-02 13:53:24

  • ランドセルの中から・・・ランドセルの中から・・・ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    朝晩は冷え込みますが昼間はとっても気持ちのいいお天気が続く大川内山です。週末は大川内山の紅葉も一番の見頃ではないでしょうか。秋は実りの秋とも言いますが・・・昨日、娘のランドセルの中から出てきたものはこちら・・・小学校で子...続きを読む

    日時: 2010-11-19 14:38:22

  • 『伊万里鍋島藩窯秋まつり』開催中です!『伊万里鍋島藩窯秋まつり』開催中です! [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    伊万里鍋島藩窯秋まつりが昨日より始まりました。昨日は、お昼頃から雨になりましたがたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。今日は気持ちのいい青空が広がる大川内山です。本日10時より…日峯さんへの瓶子の奉納式が...続きを読む

    日時: 2010-11-02 15:15:57

  • 鍋島藩窯秋まつり☆特別企画の陶板鍋島藩窯秋まつり☆特別企画の陶板 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    鍋島藩窯秋まつり特別企画『陶板もみじ弁当』の応募が昨日終了しました。今回もたくさんのご応募ありがとうございました。当選された方には10月25日(月)頃までに連絡があります。ドキドキしながらおまちくださいね!そして…今回の伊万里...続きを読む

    日時: 2010-10-30 13:54:45

  • 季節の器季節の器 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    今日は多様に使える器のご紹介です。絵柄は「もみじ」と「さくら」深みがあって使い勝手もよく大きさも手ごろです。染付と赤絵のバランスも絶妙で店内に入ると、パッと目をひく器ですよ!器の名前は…『春秋』(しゅんじゅう)これからの季節...続きを読む

    日時: 2010-10-15 20:47:28

  • 「もみじ」の器で秋を満喫「もみじ」の器で秋を満喫 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    連休明けの大川内山は雲の多いお天気になってます。連休中は、たくさんのお客様にお越しいただき心より感謝いたします。たっぷりと大川内山の秋を感じていただけたことと思います。店内のディスプレイもすっかり秋の器に…もみじの器には...続きを読む

    日時: 2010-10-15 20:44:18

  • 中秋の名月だったのに・・中秋の名月だったのに・・ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    昨夜は中秋の名月・・・きれいなお月様を楽しみにしていましたがこちら大川内山は、お天気が悪く残念ながら、お月見はできませんでした。「せいら」オリジナルのうさぎの置物その名も『うさぼう』。。。せっかくの出番だったのにがっかり...続きを読む

    日時: 2010-09-23 14:08:12

  • 秋の味覚のおともをする器秋の味覚のおともをする器 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    実りの秋、食欲の秋と申しますようにこの時期、美味しいものがいっぱいです☆伊万里は、梨やブドウの産地でも有名で先日、甘くて粒の大きい巨峰をいただきました。今年は猛暑が続いて、出来ばえを心配されてましたがとっても、とっても美...続きを読む

    日時: 2010-09-16 14:25:43

  • お月見を愉しむ器お月見を愉しむ器 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    今日の大川内山は、ひんやりした風が吹きすっかり秋めいてきました。今日は、お月見を愉しむ器のご紹介です。お月見といえば、うさぎさんは付き物・・・蓋物と六瓢皿を使ってディスプレイしてみました。蓋をあけると中からも可愛いうさぎ...続きを読む

    日時: 2010-09-15 15:31:54

(835件中 721~730件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次のページ

フォトラバプラグイン

カスタムプラグインに貼り付けると「伊万里焼せいらの器とのであい①」にトラバされた写真が表示されます。
下記のソースをコピーしてご使用ください。

  • フォトラバプラグイン1▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼

  • フォトラバプラグイン2▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼

    ヨコの列数: タテの列数:

    表示順:

▲ページの先頭へ戻る