表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(89件中 71~80件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページ
-
今年最後のSPゲスト [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
昨日で仕事も終わり、今年も残り明日と明後日の、あと2日この後は、家の掃除に、消防の年末警戒、最後に蕎麦でも食って紅白観て・・・たぶん、これといって私の周りではSPな事もないのかな!?そこで、先日撮影しておきながら、仕事で...続きを読む
日時: 2009-12-29 18:32:14
-
「あかつき」も来た~! [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
今日(12月6日)は、武雄温泉駅での高架完成記念で、プルートレインで行く「がばい武雄の物産まつり」 っていうイベントがあるので、ぜひ見に行こう!と思ってたけど、聡窯には来客の予定で断念・・・ (まあ、人も凄い事になってい...続きを読む
日時: 2009-12-06 17:27:28
-
また珍客が来た! [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
お昼休みを終えて、自宅から工房に移動中の事!遠くの方から懐かしいディーゼルの音が・・・走って駅構内にたどり着くと、先月の寝台さくら(参照記事:「さくら号復活RUN」)に続き、あの赤い機関車が・・・また来た~! 独特のエン...続きを読む
日時: 2009-12-03 18:20:02
-
これで何すんのかな? [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
今朝も、有田は霧深かったですが、朝の散歩、駅でたまに見かけるコレ夜のうちに、いつの間にか停まってて、またいつの間にかいなくなっている・・・(そういえば、深夜に清掃かなんかで、駅付近がうるさい時があるが・・・?)たまに上有...続きを読む
日時: 2009-11-27 17:59:16
-
さくら号復活RUN [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
駅前の家に生まれ育ち、子供の頃から当たり前のように眺めていた、ブルートレイン「さくら号」本日、11月7日(午後3時58分頃)、上有田駅に登場ホント、久しぶりの再会でした牽引していたのは、長崎から大村線で早岐経由で走ってき...続きを読む
日時: 2009-11-07 18:25:06
-
島原半島には・・・ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
雲仙へと向かう道中の景色も、けっこう楽しいものです諫早ICを降りてからの国道57号線沿いで、早速迎えてくれるのが、諫早~島原間を行き来する、島原鉄道(通称:シマテツ)のかわいい黄色のラッピングカーが走る景色秋のこの時期、...続きを読む
日時: 2009-10-13 19:17:03
-
ハウステンボス号は速いのだ! [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
いろんな所を取材・スケッチしてきたけど、「そういえば、有田の風景は、まだ一度も題材にしてないなぁ!」・・・なんてことを、ふと考えた。行き当たりばったり、深く考えずに、スグ動いちゃうタイプなもんで、絵になる風景を探しに出掛...続きを読む
日時: 2009-09-27 19:24:52
-
リベンジ!ハウステンボス号! [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
明日からまた雨ってんで、前回の失敗を踏まえ、例のポイントで、煙突の立ち並ぶ側を横切る「ハウステンボス号」のショットをリベンジしてきました今度はうまくいきました!!!ちゃんとバッテリーをECO充電して、連写機能を駆使して・・...続きを読む
日時: 2009-09-27 19:23:54
-
ハウステンボス号の走る風景Ⅱ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
電車は好きです!BSの鉄道模型チャンネルもよく見ます!でも残念ながら、鉄ちゃんのように趣味っていう程、何かを追求しているわけでもありません。 (ちょっぴり憧れてますけど・・・鉄道のジオラマ好きやし・・・)「有田の風景を自分...続きを読む
日時: 2009-09-27 19:23:30
-
SLがない時に来ても・・・ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
今年4月、SLが復活した事が話題の人吉に、お客様の所に伺うついでに立ち寄りました4月に仕事で熊本に立ち寄った際に、SL走行を偶然見かけたけど、カメラを持たず、すごく悔しい思いをしたので、今度こそは・・・と思ったけど、仕事...続きを読む
日時: 2009-09-27 19:21:43