表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(84件中 71~80件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページ
-
きょうのデコレーション [ あんぼじゅーる ]
久しぶりに大きなデコレーションです。写真ではわかりずらいですけど これでも直径は24cmあります。数字で書くと24cmなんてそうは大きな感覚はないですけど形にするとひとかかえあります。こんな大きなデコレーションをいざ食べ...続きを読む
日時: 2009-05-10 07:29:00
-
きょうのデコレーション [ あんぼじゅーる ]
きょうは定休日でしたがちょっとした知り合いからの注文でザッハ・カーレに飾りをつけてほしいとの注文有り。普段 デコレーションの作り置きをしていませんのでいつもザッハ・カーレにメッセージをいれる注文にはその場でお答えしていま...続きを読む
日時: 2009-05-10 00:50:40
-
きょうのデコレーション [ あんぼじゅーる ]
デコレーションケーキを作るときはお客様の情報をいろいろと考えます。まずは 男性か女性か。次に年齢は。お客様の趣味 好みは。できるだけの情報を得るように販売スタッフに要求します。お客様ご注文のとき スタッフからうるさくきか...続きを読む
日時: 2009-05-10 00:49:38
-
きょうのデコレーション [ あんぼじゅーる ]
長寿を祝う呼び名が沢山あります。還暦60 暦の上で、十千十二支の組み合わせが60年でひと回りし、生まれた年の干支に戻るため。 古希 70 唐の詩人、杜甫の「人生七十古来希なり」という詩にちなんだもの。 喜寿 77 喜の略字が七十七と書...続きを読む
日時: 2009-05-10 00:48:24
-
きょうのデコレーション [ あんぼじゅーる ]
「○2才の誕生日だから2「2」を強調して作って」。下段15cmのちいさなちいさな段飾り。...続きを読む
日時: 2009-05-10 00:39:23
-
きょうのデコレーション [ あんぼじゅーる ]
このお客様注文のとき一所懸命考えて注文をしてくださいました。本当は前日の水曜日が彼女の誕生日。当店の定休日。一度はあきらめてお帰りになったのですが 再度ご来店になり「木曜日でもよいですからお願いします」と。文字はこのよう...続きを読む
日時: 2009-05-10 00:37:04
-
きょうのデコレーション [ あんぼじゅーる ]
有田の桜は散り始めていますが入学式にはやはり桜がないと寂しいですね。...続きを読む
日時: 2009-05-10 00:31:36
-
きょうのデコレーション [ あんぼじゅーる ]
花の好きなあのかたへ 「お花をいっぱいのせた花籠を」お花いっぱいのひらめきのデコレーション。お客様も満足してくださいました。デコレーションはひらめきが大事です。...続きを読む
日時: 2009-05-10 00:30:12
-
きょうのデコレーション [ あんぼじゅーる ]
春は別れの季節。お世話になった方への贈り物だそうです。...続きを読む
日時: 2009-05-10 00:29:09
-
きょうのデコレーション [ あんぼじゅーる ]
前回のザッハのデコレーションと一緒でその場でメッセージを入れることのできるチーズケーキです。予め予約されるとこのようなデコレーションを施すことができます。...続きを読む
日時: 2009-05-10 00:24:47