さがファンブログTOP フォトラバTOP  その他  伊万里焼せいらの器とのであい①

伊万里焼せいらの器とのであい①

テーマ:伊万里焼せいらの器とのであい①

伊万里鍋島焼の伝統を受け継いだ器の紹介

トラックバック数:835

テーマ開設者:伊万里のちゃわんやさん

▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
RSS1.0RSS2.0

トラックバックの一覧

スライドで写真を見る

表示切替: 新着画像順人気画像順新着記事順人気記事順

(835件中 671~680件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次のページ

  • 『風鈴まつり』準備着々と・・・『風鈴まつり』準備着々と・・・ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    今月18日(土)から始まる『風鈴まつり』の準備が着々と進んでます。「せいら」のウィンドウも若竹を吊るして様々な磁器風鈴を並べてみました。時々、外から入ってくる風に風鈴がゆれて涼やかな音が響きわたってますよ~♪磁器風鈴はそ...続きを読む

    日時: 2011-06-02 15:02:31

  • 店長おーたさんちの新茶店長おーたさんちの新茶 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    早くも6月に突入・・・新しい月の始まりは嬉野在住の叔母からいただいた店長おーたさんちの新茶でスタートです。いただいたお茶は嬉野に400年来伝えられる釜炒茶製法の良さを生かして製造された『蒸製玉緑茶』店長おーたさんちのお茶...続きを読む

    日時: 2011-06-01 14:14:10

  • 梅雨を楽しく・・・♪梅雨を楽しく・・・♪ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    いよいよ明日あたりからここ大川内山も梅雨に入りそうな予報が出てるみたいですね。。。そこで・・・ムシムシするうっとうしい気分を乗りきるためにこんなお部屋飾りを用意してみました。葉っぱのお皿の上にカタツムリ。こちらのガラスの...続きを読む

    日時: 2011-05-25 13:53:32

  • *南天九猿**南天九猿* [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    週明けの大川内山はヒンヤリする雨のお天気です。今日は・・・おかみのお友達から届いた『南天九猿』を紹介します。南天の木にまたがるかわい~い九匹のお猿さん「難が転じて苦が去る」という縁起物。お猿さんの顔は風船カズラの種九匹そ...続きを読む

    日時: 2011-05-23 13:42:29

  • この夏は『ドット柄』の器で☆この夏は『ドット柄』の器で☆ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    今日の大川内山は初夏を思わせる陽気のお天気です。「せいら」のウィンドウのディスプレイも夏らしく涼しげなドット柄の器達にチェンジ!お茶碗、お湯呑は赤と緑のドット柄また、これからの季節には欠かせないビアグラスには青のドット柄...続きを読む

    日時: 2011-05-19 13:30:45

  • ROYCE’ポテトチップチョコレート[キャラメル風味]ROYCE’ポテトチップチョコレート[キャラメル風味] [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    ROYCE’ポテトチップチョコレートキャラメル風味をゲットしました。このシリーズいろんな風味のチョコがありますがこの味もポテトチップとの相性バッチリです☆使用した器は・・・モダンなバラ絵の角皿。手頃な大きさでスタッキングもよく...続きを読む

    日時: 2011-05-18 15:44:49

  • 涼しげな器で・・・涼しげな器で・・・ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    昨夜から風雨の強い大荒れの天気が続く大川内山です。梅雨みたいなムシムシ感がたまりません。こんな蒸し暑い日の器は・・・これからの季節にはピッタリの葉っぱ型のお皿と同じデザインのフリーカップ色違いはこちら ↓不快指数最高潮の...続きを読む

    日時: 2011-05-10 14:57:03

  • 『磁器風鈴』準備中・・・『磁器風鈴』準備中・・・ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    立夏が過ぎ大川内山は春から初夏へ。大川内山では夏の恒例イベント『風鈴まつり』が来月18日から開催の予定です。「せいら」では・・・今年も伊万里鍋島焼の涼しげな風鈴の音色をお客様におとどけしたく只今、それにむけて磁器風鈴の準...続きを読む

    日時: 2011-05-09 13:48:12

  • GW真っ只中の大川内山GW真っ只中の大川内山 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    5月に入りゴールデンウィーク真っ只中の秘窯の里・大川内山は連日、たくさんのお客様にお越しいただいております。今日は黄砂の影響で大川内山の美しい新緑も白くかすんで見えてちょっと残念・・・「せいら」のショーウィンドウには菖蒲...続きを読む

    日時: 2011-05-06 12:20:59

  • 武者絵飾り皿(限定品)武者絵飾り皿(限定品) [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    今日は・・・伊万里焼せいら・徳永窯端午の節句に向けての限定品の紹介です。勇ましい武者人形を描いた『武者絵飾り皿』鍋島文様を取り入れ染付と赤、緑、黄の上絵で仕上げた豪華な伊万里鍋島焼です。また、もう一つの鍋島焼の特徴櫛高台...続きを読む

    日時: 2011-04-20 12:57:12

(835件中 671~680件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次のページ

フォトラバプラグイン

カスタムプラグインに貼り付けると「伊万里焼せいらの器とのであい①」にトラバされた写真が表示されます。
下記のソースをコピーしてご使用ください。

  • フォトラバプラグイン1▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼

  • フォトラバプラグイン2▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼

    ヨコの列数: タテの列数:

    表示順:

▲ページの先頭へ戻る