表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(89件中 61~70件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページ
-
大雨でダイア乱れ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
出張ネタをまだ引っ張るのにはわけがあって、毎日持ち歩く大切なデジカメが先日壊れてしまったのです(液晶画面が映らなくなってしまった)・・・そこで、今日のネタも、撮り貯めていた出張中の写真から・・・(以下は、もう2週間以上も...続きを読む
日時: 2010-07-30 17:21:50
-
クモヤとは? [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
茹だるような猛暑の中、自宅でお昼ご飯中、窓の外の駅ホームに見えた珍客に、思わず家を飛び出し、上有田駅へ京都からお越しの「クモヤ443系」でしたたま~にこのあたりでも見かける電気検測試験車ですが、443は架線検測、後方の4...続きを読む
日時: 2010-07-21 17:28:30
-
ブルトレさくら [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
昨日の話ですが、あのブルートレイン「さくら」が、昨年に引き続き、今回も佐世保線を走る、との噂を耳にし、雨の中、上有田駅へ駆けつけた前回は、改札口近くの1番ホームからのアングルで撮影できたので、今回は2番ホームへ渡る歩道橋...続きを読む
日時: 2010-05-20 18:38:38
-
陶板画に出来るのか? [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
有田陶器市が一週間後に迫り、今年の目玉は?って考えた時、昨年好評頂いた「有田の風景」第2弾・・・と思いつき、現在制作中 (間に合うのか)趣味も手伝って、どーしても「鉄」を入れたくなるのは、お恥ずかしい話で、昨年発表した、...続きを読む
日時: 2010-04-21 18:53:37
-
歓迎!有田陶器市! [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
今年も「有田陶器市」(4月29日~5月5日)まで、2週間を切ってきまして、町並みもこれから少しずつ、客様を迎えるため、化粧していきますここのところ、近所の風景もゆっくり見る事ができずにいたら、いつの間にか、上有田駅の構内...続きを読む
日時: 2010-04-18 19:10:44
-
見納めかな? [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
今日(3日)、慌しく名古屋入り来週13日までの滞在という事で、出発前の今朝、有田の桜も見納めかな・・・と思って、自宅の窓から一枚パチリやはり被写体は、赤い車両(ハウステンボス&みどり号)ですね家の中からだけでは惜しいので...続きを読む
日時: 2010-04-03 18:54:21
-
寝台特急「北斗星」! [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
今朝上京、午前中に横浜で、7月にある個展(横浜高島屋)の打ち合わせを終え、午後からは上野で、展示会準備作業で、帰りの駅に向かったのは、7時前さすがに疲れた・・・、ここで、ふとある事を思い出した上野発、札幌行の寝台特急の「...続きを読む
日時: 2010-03-24 22:08:00
-
「路面の鉄」図鑑Ⅱ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
ボツにするのも惜しいので、今日まで熊本市電の写真ですが、ご勘弁を・・・初めは純粋に、陶板作品の熊本城下の街並みに、どんな路面電車を入れよう、と追いかけた様々な種類の「路面鉄たち」でしたが・・・もはや作品の題材探しというよ...続きを読む
日時: 2010-03-06 18:14:18
-
「路面の鉄」図鑑 [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
何処に行っても、やはり「鉄」が気になります熊本取材の大トリ(・・・っていうか「おまけ」)は、街中を走っている鉄(路面電車)で、鉄分補給です九州には、長崎、熊本、鹿児島など、まだまだ路面電車が多く残っていますが、どの街を訪...続きを読む
日時: 2010-03-05 17:51:00
-
駅の徹底検証2 [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
2月に入って最初の更新であります・・・仕事で忙しいのもありましたが、なによりブログUP用に使用していた、デジカメが壊れてしまいました全治約3週間であります・・・、ので、仕方なく過去に撮っていた写真を使ってブログを更新して...続きを読む
日時: 2010-02-04 19:28:29