さがファンブログTOP フォトラバTOP  その他  伊万里焼せいらの器とのであい①

伊万里焼せいらの器とのであい①

テーマ:伊万里焼せいらの器とのであい①

伊万里鍋島焼の伝統を受け継いだ器の紹介

トラックバック数:835

テーマ開設者:伊万里のちゃわんやさん

▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
RSS1.0RSS2.0

トラックバックの一覧

スライドで写真を見る

表示切替: 新着画像順人気画像順新着記事順人気記事順

(835件中 561~570件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次のページ

  • 伊万里ゴエモンのパン♪伊万里ゴエモンのパン♪ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    伊万里にあるゴエモンさんのパンをやっと買に行くことができました。午前11時のオープンから少々遅れて到着。噂通り・・・店内にはお客様がいっぱいでした。お目当てはチーズベーコンパン!ちょっとハード系の生地にたっぷりのチーズと...続きを読む

    日時: 2012-04-18 15:12:59

  • 宝袋の「お菓子皿」宝袋の「お菓子皿」 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    宝袋の中からひょいっと顔をのぞかせる唐子人形。縁起の良い宝袋の形をしたお菓子皿の誕生です。唐子人形の何とも言えない表情がホッと和ませてくれます。京都のおかき小倉山荘の「春をぐら山春秋」をのせて本日のおもてなしでした。...続きを読む

    日時: 2012-04-17 19:58:49

  • 『明治夢庵』の焼き菓子『明治夢庵』の焼き菓子 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    ず~っと前から車で通るたびに気になってるお店有田の手作りケーキの店『明治夢庵』さん。土、日だけの営業のためなかなか行けずじまい。ところが昨日・・・こちらの焼き菓子詰め合わせをいただきました。大好物のマドレーヌをはじめ種類...続きを読む

    日時: 2012-04-15 14:25:22

  • レモンケーキ♪レモンケーキ♪ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    伊万里・原菓子舗さんのレモンケーキをいただきました。最近すっかりご無沙汰のレモンケーキでしたがほんのりレモンの香りとスポンジのふんわり感がとっても美味しい!!また・・・こちらの「おもてなしプレート」昨年秋の販売開始以来大...続きを読む

    日時: 2012-04-13 14:14:56

  • 端午の節句に「武者絵飾り皿」端午の節句に「武者絵飾り皿」 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    桜の季節もそろそろ終わり。まもなく5月5日端午の節句がやってきます。通勤途中には元気に泳ぐ鯉のぼりの姿も目にするようになってきました。「せいら」では端午の節句にあわせて「武者絵飾り皿」を展示中。この武者絵のように男の子が...続きを読む

    日時: 2012-04-11 14:59:20

  • 日曜日はブランチ♪日曜日はブランチ♪ [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    昨夜は・・・四半世紀以上の付き合いの仲間と女子会。盛り上がりすぎてとっても食べ過ぎたので今朝はサンドイッチとヨーグルトでブランチ。この歳になると食べ過ぎはかなりこたえます。。。今日は一日ひかえめに、ひかえめに・・・!器~...続きを読む

    日時: 2012-04-08 14:51:26

  • 大荒れの『春の窯元市』 4日目 大荒れの『春の窯元市』 4日目  [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    『春の窯元市』 4日目の今日は朝から強い風の吹く大荒れのお天気。テントが吹き飛ぶ窯元さんもありで大変な一日になりました。こんなお天気にもかかわらずお客様には足をお運びいただき大変感謝しております。そして・・・今日はうれし...続きを読む

    日時: 2012-04-04 13:53:05

  • 『春の窯元市』 2日目『春の窯元市』 2日目 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    本日『春の窯元市』2日目の大川内山は最高のお天気に恵まれたくさんのお客様にお越しいただきました。今日は「伊万里ウォーク2012」が開催され多くのみなさんさんが伊万里の国見台をスタートして大川内山をぐるっとまわる秘窯の里・...続きを読む

    日時: 2012-04-02 15:45:52

  • 今日から『春の窯元市』今日から『春の窯元市』 [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    本日より6日間秘窯の里・大川内山『春の窯元市』が始まりました。心配されたお天気も回復して青空の広がる初日をむかえました。画像は【春爛漫】のテーマで今回、出来上がった「錦桜唐草おもてなしプレート」桜咲くこの季節大切なお客様...続きを読む

    日時: 2012-04-01 16:11:35

  • 『春の窯元市』は明日から!『春の窯元市』は明日から! [ 伊万里のちゃわんやさん ]

    明日から秘窯の里・大川内山にて『春の窯元市』が始まります。せいら店内も「春爛漫」の器でお客様をお迎えいたします。またお買い物スタンプラリーや国際アマチュア陶芸展などゆっくりとイベントをお楽しみください。明日はお天気が心配...続きを読む

    日時: 2012-03-31 13:11:53

(835件中 561~570件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次のページ

フォトラバプラグイン

カスタムプラグインに貼り付けると「伊万里焼せいらの器とのであい①」にトラバされた写真が表示されます。
下記のソースをコピーしてご使用ください。

  • フォトラバプラグイン1▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼

  • フォトラバプラグイン2▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼

    ヨコの列数: タテの列数:

    表示順:

▲ページの先頭へ戻る