表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(89件中 41~50件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページ
-
新車のお届けですよ~ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
昨年の暮れにも、この上有田駅を通ったものが、また今年も来る!ってことで、覗いてみました・・・ やって来たのは・・・あまりこのあたりでは見慣れないグレーと赤のツートンカラーDE10!(貨物牽引用の更新色だそうです)それに、...続きを読む
日時: 2010-12-12 17:30:43
-
おまけ(四国の電車・・・汗) [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
四国の高松&小豆島の話題をお届けしましたが、ついでに?おまけとして、やっぱり鉄道の話・・・(汗)出張で使った交通機関は、岡山までのぞみ、乗り換えて岡山~高松間を走る快速「マリンライナー」!近代的なデザインに加え、桃太郎を...続きを読む
日時: 2010-12-06 16:46:16
-
さよなら寝台特急「さくら」(2) [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
早いもので今年ももう残り1ヶ月、最後の月(12月)は当ブログも、少し軌道修正しながらお送りしたいと思ってますので、11月最後の締めくくりに、更新しそこなってました「鉄ネタ」の中から、さよなら寝台特急「さくら」の続編を(1...続きを読む
日時: 2010-11-30 18:51:40
-
今度は「みどり」で・・・ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
またまた2回に分けてやっている、今回のJRウォークラリー「華の人・深川敏子ゆかりの地をめぐる旅」ツアー!・・・でやってきた懐かしの485系「みどり号」ならぬ「にちりん号」ですが・・・とある関係者の方に、「なんでみどりでは...続きを読む
日時: 2010-11-25 17:13:06
-
やって来たのは・・・ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
前回のさよなら寝台特急「さくら」(1)の続編?をUPする前に、ちょっとだけ割り込んで、また別の「鉄ネタ」です・・・m(_ _)mこの秋、有田町では恒例の「秋の陶器市」が行なわれていますが、今年は特別企画として、「華の人・深川敏...続きを読む
日時: 2010-11-24 18:24:33
-
さよなら寝台特急「さくら」(1) [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
先週のネタで散々やった「鉄ネタ」でしたが、今週もしつこく続きます・・・m(_ _)m私も子供の頃から思い出多いブルートレイン寝台特急「さくら」が、ついにこの日、ラストランを向かえてしまったのです・・・(悲)4歳くらいだったでし...続きを読む
日時: 2010-11-22 19:23:52
-
国鉄色が夕陽に・・・ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
昨日でひとまず終わるはずだった「鉄ネタ」でしたが、赤と黒の競演だった「シュガーロード・トレイン」の回送列車と同じ日にやって来た、もうひとつの特別列車の話題をさせてください・・・m(_ _)mDE10を肥前七浦駅で見送った後、湯...続きを読む
日時: 2010-11-17 17:38:59
-
シュガーロード列車~肥前七浦編~ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
3日にも渡ってやってしまった「シュガーロード・トレイン」のネタ・・・(汗)最後に見送った場所は、大浦より車で約15分北上した「肥前七浦駅」!この日は、あまり撮影隊の方々とお会いしないなぁ~と思っていたら(私が撮影した場所...続きを読む
日時: 2010-11-16 18:12:50
-
シュガーロード列車~大浦の入り江編~ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
昨日からの続き、「シュガーロード・トレイン」の話です!実は最初の撮影場所の後、すぐに肥前七浦駅まで、車で北上しようと思ってましたが、近くの入り江を横切る時に、撮ってみたい構図をフッと思いついたので、つい立ち寄ってみました...続きを読む
日時: 2010-11-15 18:27:05
-
シュガーロード列車~肥前大浦編~ [ 陶都の緑に囲まれて・・・ ]
久しぶりに「鉄分補給」に出掛けた!今回のターゲットは、復活ブルートレインの第?弾「シュガーロード・トレイン」!実はこの企画、昨日(13日)に門司港駅~長崎駅までのシュガーロードを旅するツアーだったんですが、昨日とうとう外...続きを読む
日時: 2010-11-14 19:08:37