さがファンブログTOP フォトラバTOP  旅行・観光  行ってきました

行ってきました

テーマ:行ってきました

美術館・展覧会・イベントの記録

トラックバック数:64

テーマ開設者:伊万里にある唐津焼 窯元 今岳窯

▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
RSS1.0RSS2.0

トラックバックの一覧

スライドで写真を見る

表示切替: 新着画像順人気画像順新着記事順人気記事順

(64件中 31~40件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ

  • 土の美 古唐津 展土の美 古唐津 展 [ 今岳窯のささやき ]

    佐賀県立九州陶磁文化館(有田町)「特別企画展 土の美 古唐津 ー肥前陶器のすべてー」のオープニングに出席いたしました。先月は伊万里市教育委員会主催で「古唐津 陶片の美」展が開かれ、伊万里で沢山の唐津焼が焼かれていた事が知...続きを読む

    日時: 2008-09-27 23:38:19

  • お月見コンサートお月見コンサート [ 今岳窯のささやき ]

    伊万里市、前田家住宅にてアリエッタさんの歌 N.K氏のバイオリンが始まりました。...続きを読む

    日時: 2008-09-15 10:37:39

  • 伊万里で焼かれた唐津焼伊万里で焼かれた唐津焼 [ 今岳窯のささやき ]

    「古唐津 陶片の美」展の開催式典に行ってきました。 8月9日(土)より8月31日(日)生涯学習センター 歴史民俗資料館 にて 行われます。会  場:伊万里市歴史民俗資料館        伊万里市松島町73番地1(市民会館横...続きを読む

    日時: 2008-08-09 02:23:19

  • 朝のラジオ体操朝のラジオ体操 [ 今岳窯のささやき ]

    日曜日、地区のラジオ体操はお休みですが、いつもより、ちょこっと早起きして国見台まで、子供達とじいちゃん連れて、体操に行ってきました。朝礼台を向いての挨拶は 朝日がまぶしくて たまりませんーー。体操中は、カメラはひかえて、ま...続きを読む

    日時: 2008-08-03 10:19:09

  • 八幡岳へ八幡岳へ [ 今岳窯のささやき ]

    目的は、唐津焼のルーツを八幡岳から 唐津市北波多方面を見下ろした北方古唐津の歴史・古窯の分布を地形と共に記録したいと、父・藻風と共に朝 4時起床で、八幡岳へ行ってきました。あいにく ガス(雲)がかかっており、風景写真は NGで...続きを読む

    日時: 2008-07-29 13:24:12

  • 子供会 バベキュー子供会 バベキュー [ 今岳窯のささやき ]

    地区子供会の行事に参加しました。9時公民館に集合、小学校まで クリーンアップ作戦(清掃作業)があり、小学校プール、ビデオ鑑賞 「ミスタービーン」プロジェクターで、大きな画面は いいものです。と、子供たちが映画を見てる間に、バ...続きを読む

    日時: 2008-07-28 07:52:21

  • キャラ弁キャラ弁 [ 今岳窯のささやき ]

    夏休みに入り、妻が苦労しているのが、児童クラブにお世話になるときの娘のお弁当です。ラジオ体操に行っている間に毎日作ってくれてますね。リクエストも多いようですが、今日の力作を見てください。...続きを読む

    日時: 2008-07-25 08:42:49

  • 小十古窯跡  勉強会小十古窯跡 勉強会 [ 今岳窯のささやき ]

    古唐津研究交流会の活動(勉強会)の報告中里太郎衛門先生のご案内で、唐津市の西の門館にて小十の窯跡出土の陶片を見学しました。小十古窯跡について 唐津市の西端の小十に位置する窯跡で、有浦川の支流で形成された谷部に延びた丘陵...続きを読む

    日時: 2008-07-25 08:06:44

  • 国内外派遣研修制度国内外派遣研修制度 [ 今岳窯のささやき ]

    難しいタイトルですが、 ご存じですか九州電力さんで 「若手工芸家国内外派遣研修制度」というのが あることを ご存じですか?私も平成14年度にアメリカ・ニューメキシコ州で、陶磁器原料の試験を行ってきました。平成19年度に 制度を利...続きを読む

    日時: 2008-07-23 10:40:38

  • 九陶での陶芸教室九陶での陶芸教室 [ 今岳窯のささやき ]

    ■九州陶磁文化館 陶芸教室5月17日から7月19日までの 毎週土曜日(13時30分~16時30分)、全10回が終り、修了式となりました。第51期生集合写真今回もたくさん作られ、多い方で25点。メダカ鉢は ヒビが入っていたけど惜しかった...続きを読む

    日時: 2008-07-20 02:27:46

(64件中 31~40件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ

フォトラバプラグイン

カスタムプラグインに貼り付けると「行ってきました」にトラバされた写真が表示されます。
下記のソースをコピーしてご使用ください。

  • フォトラバプラグイン1▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼

  • フォトラバプラグイン2▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼

    ヨコの列数: タテの列数:

    表示順:

▲ページの先頭へ戻る