表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(41件中 31~40件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 次のページ
-
海に消える道 [ 佐賀で暮らす ]
5月9日の早朝太良町糸岐港に立ち寄ると港の中まで潮が満ちてきていた。ここは糸岐川の河口にあり、港から沖に向かって道路が伸びている。その道路は潮に覆われて大部分が隠れてしまっていた。ずっと前にイイチコのTVCMで見たような風景だ...続きを読む
日時: 2015-11-01 16:34:05
-
ミカンの花が咲き、実が付く [ 佐賀で暮らす ]
5月22日いつもの散歩道でほとんど散ってしまった中に、わずかに残ったミカンの花を見つけた。花の散ったあとには小さな実が付いていた。小さいながらも間違いなくミカンの実だ。きれいな白い花を咲かせて、青々としたおいしい実を残す...続きを読む
日時: 2015-11-01 16:33:27
-
蛍乱舞 [ 佐賀で暮らす ]
5月22日の夜嫁川に蛍を見にいった。数週間前と比べると数がずいぶんと増えていた。わざわざ「蛍の里」などに出かけることもなくこんなに近くで蛍狩りができるとは太良もすてたもんじゃない。...続きを読む
日時: 2015-11-01 16:32:51
-
アジサイが咲き始める [ 佐賀で暮らす ]
アジサイが咲き始めた。梅雨にはまだ早いが、あちらこちらに赤紫色や青紫色した紫陽花の花が目につくようになってきた。小さな花が寄り添って大きな花を形作っている。...続きを読む
日時: 2015-11-01 16:32:20
-
今年最後の ななつ星in九州が通った [ 佐賀で暮らす ]
12月27日。毎週末、土曜日の昼時に自宅横を通過する 「ななつ星in九州」。ぎりぎりに撮影を思い立ち、車に乗って太良町里まで向かった。到着したときは通過時刻寸前。あわてて三脚を立ててカメラをセット。十分な設定もしないままで...続きを読む
日時: 2015-11-01 16:31:24
-
菜の花が咲きだした [ 佐賀で暮らす ]
2015年1月25日ここは肥前大浦駅近くの撮影の名所。菜の花がきれいになってきた、と言うので息子と二人で撮影に出かけた。確かに菜の花は咲きだしてはいたが、まだまだ青葉が目立つ。除草剤を撒いてあるのかところどころ草が枯れてしまっ...続きを読む
日時: 2015-11-01 16:30:55
-
菜の花が見ごろに [ 佐賀で暮らす ]
2月22日(日)前線通過により昨日からの雨が上がると思われた日曜の午前中。思ったより天気の回復が遅れて、曇り空の1日となってしまった。太良町では菜の花が見頃を迎えたので列車の撮影に出かけた。長崎ではランタンフェスティバル...続きを読む
日時: 2015-11-01 16:30:27
-
オリーブ畑かな?? [ 佐賀で暮らす ]
2015年1月31日列車の撮影をしようと針無田地区の高台へと上った。そこにはみかん畑の跡地みたいなところに苗木が植えられていた。その葉は、観賞用でもよいように美しかった。もしかしてオリーブの木なのだろうか?...続きを読む
日時: 2015-11-01 16:29:49
-
中尾の彼岸花 [ 佐賀で暮らす ]
2015年9月21日に撮影。太良町の山間部の集落である中尾地区。斜面に広がる棚田には真っ赤な彼岸花が咲いていた。...続きを読む
日時: 2015-11-01 16:28:37
-
広江の鉄橋 [ 佐賀で暮らす ]
ここは、太良町大浦の広江にある鉄橋。川ではなく海に架かる鉄橋といってよい場所にある。10月18日(日)に撮影に行ってみた。...続きを読む
日時: 2015-11-01 16:22:17