表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(61件中 31~40件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
-
3/22 ガス窯出し [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
ガス窯を引き出しました扉 奥、 上下に 温度差が みられますが どうでしょう。 上々では・・・下段の 注文の商品を引っ張り出してみました大小の皿 鉢 大鉢 煎茶器セットちょっと釉厚は薄めですが、 村で釉薬の掛け...続きを読む
日時: 2012-03-28 08:34:29
-
3/21 フエ祭にむけ・・・・ 村の風景 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
今日は村の フエ祭へ向けての変化を ちょっと写真で・・・車がUターンできるように赤レンガ敷き向かって右側は 道路ー伝統窯から作業場へのアプローチもレンガで出来ています念願のトイレが 出来ています観光客用ですが とても有り...続きを読む
日時: 2012-03-21 22:52:54
-
3/20 ガス窯焚き [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
フクティック村に到着したときには ガス窯は 150度今朝、4時に火入れしたとの事んーーーーー、5時間経過はちょっとペースが 遅すぎ・・・る? 30分ごと グラフ用紙に 温度 操作を記録していく片側12本のバーナー 両サイドで24...続きを読む
日時: 2012-03-21 22:36:49
-
3/19 月曜 ガス窯つめ [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
いつものように8時に出発窯詰めは今日中に 終わらせると タムさん ソンさん注文の商品は ここに入っています昼ご飯は、キエウさん宅で料理を 用意してもらう魚の唐揚げ 白身でうまい!ワンタンも お腹いっぱいいただきましたそう...続きを読む
日時: 2012-03-21 20:55:03
-
3/18 日曜日 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
村では作業を行うとの事で、土・日曜日なく、朝から出発今日は別のプロジェクト協力隊員 みなさん みわさん 同行村はとても暑く 夏釉がけの作業効率を上げるためペットボトルを切って 竹の柄を付け 柄杓を作る村では先祖の お供養...続きを読む
日時: 2012-03-19 08:53:34
-
3/17 フクティック村 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
土曜日でも 作業を行っている天気が良いので商品天日干し夕方は シニアボランティアの小野さん宅へ 招待していただき日本食をいただく...続きを読む
日時: 2012-03-18 10:08:04
-
ベトナムへ 2012年 3月15日 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
福岡空港国際線 出発ラウンジ三度目のベトナムへ向かってます チェックインで 釉薬原料がX線でひっかかり停められたり荷物が 重かったりと 心配事は ありますが長なが---------い 1日の始まり機内食は 和食を注文VIDEOは英...続きを読む
日時: 2012-03-18 09:18:37
-
いざ、フクティック村へ [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
疲れ?は 残したまま 朝 8時出発久ぶりの 章子さん ティエンさんも元気そう村へ到着して 駐車場の大改造中 レンガの敷き方で もめている様子・・・・作業場の中は、 あるある商品が旧正月があけてから・・・この2週間で...続きを読む
日時: 2012-03-18 09:18:01
-
ベトナムからのフライト 朝やけ [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
夜の9時40分フエ空港を出発ホーチミンで 国際線に乗り換え 日が変わり1時05分 福岡へベトナム航空の翼の上からの朝焼け福岡空港には7時50分 地下鉄を乗り継ぎ 高速いまりで 10時30分には 今岳窯に到着...続きを読む
日時: 2011-12-12 00:11:12
-
フクティック村 最終日 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
ガス窯の窯出し伝統窯の壷の焼き直しも いい焼き上がりフクティック村の赤い土を 白くしていくテスト伝統窯と同じく SK7は倒れる村の方と 最後に総括、ミーティングを終え 村を出発13日間お世話になった ビンジョンホテルのご家族...続きを読む
日時: 2011-12-11 23:38:21