さがファンブログTOP フォトラバTOP  旅行・観光  行ってきました

行ってきました

テーマ:行ってきました

美術館・展覧会・イベントの記録

トラックバック数:64

テーマ開設者:伊万里にある唐津焼 窯元 今岳窯

▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
RSS1.0RSS2.0

トラックバックの一覧

スライドで写真を見る

表示切替: 新着画像順人気画像順新着記事順人気記事順

(64件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ

  • 浮立も改革?浮立も改革? [ エコツーリズム佐賀 ]

    平成18年秋に玄蕃一流浮立(天衝舞)の四百五十年の記念祭が堀江神社境内で開催された。今年は市川の天衝舞浮立を初めて見学。来年はテンツクミャーが世代交代。諏訪神社の雰囲気にも圧倒された。庶民的な政治改革談義?も披露された。後...続きを読む

    日時: 2008-12-29 23:24:53

  • 金と福?クリスマス金と福?クリスマス [ エコツーリズム佐賀 ]

    クリスマス衣装?徐福長寿館前に藤ツル絡めた銅像が登場。...続きを読む

    日時: 2008-12-25 18:31:08

  • 招き猫招き猫 [ エコツーリズム佐賀 ]

    今の時期だから着せ替え。私は必ず福を呼ぶ所にいますといいたげ。出来の悪いお化けカボチャも変身§...続きを読む

    日時: 2008-12-24 07:17:19

  • ライブ 行ってきましたライブ 行ってきました [ 今岳窯のささやき ]

    南谷朝子さんのライブ伊万里市東山代町の 「とんがりボウシ」でありました生ライブ 迫力が違いますね。ギターの演奏、歌声に圧倒されました。また、伊万里であればいいですね。  南谷朝子さんのオフィシャルサイトはコチラhttp://min...続きを読む

    日時: 2008-12-23 02:58:52

  • 福岡での茶会福岡での茶会 [ 今岳窯のささやき ]

    松風園  (福岡市中央区平尾)にて戦国の末、400年前の上屋宗淡日記にある武士が行なっていたお茶の席を再現したものでした。釜は槍と青竹でかけられ、お客様は立礼にて 茶わんは馬上杯記述にあるとおり、アワビの貝皿にお団子手前の...続きを読む

    日時: 2008-12-06 02:37:27

  • 季節を彩るテーブルコーディネート展季節を彩るテーブルコーディネート展 [ 今岳窯のささやき ]

    第2回  前田家住宅 季節を彩るテーブルコーディネート展 平成20年  11/28(金) から 11/30(日)  主催 大坪塾        唐津孔雀釉平皿   唐津当麻釉蕎カップ   伊万里の窯元9件の作品を使ったテーブルコーディネ...続きを読む

    日時: 2008-11-29 10:43:16

  • 小学校での授業小学校での授業 [ 今岳窯のささやき ]

    今日は 娘の授業参観だったのですが・・・6年生の授業をする事になってしまいました。普段の仕事では焼き物に書くのを 紙に書き 指導する事になるとは・・・授業の内容は 水墨画 筆の使い方等をと・・  先生からリクエスト運筆の...続きを読む

    日時: 2008-11-09 21:18:04

  • ちゃんぽん池田屋 ちゃんぽん池田屋  [ 今岳窯のささやき ]

    イベントの広報活動を午前中に済ませ、せっかく佐賀へ出たので 昼ごはんは・・・・・と・・・「ちゃんぽんの池田屋」さんへ行ってきました。http://ikedaya.sagafan.jp/前回は「変え麺」だったので、 焼きそば カレーセット を注文蒸...続きを読む

    日時: 2008-10-29 11:03:17

  • 食べ放題の店食べ放題の店 [ 今岳窯のささやき ]

    運動会も終わり、打ち上げとばかりに  店を閉め 6時30分からダッシュ伊万里から1時間ちょっと 佐賀市の「菜園ブッフェ ピソリーノ」へオーダーバイキングの ピザ パスタが 温かいのが食べられて 他にも 洋・和が揃い、息子は ...続きを読む

    日時: 2008-10-01 11:08:25

  • 県展県展 [ 今岳窯のささやき ]

    第58回 佐賀県美術展覧会 が佐賀県立美術館・博物館(佐賀市)にて 10月5日(日)まで行なわれています。   佐賀会場 9:30から18:00(最終日は16:30まで)私の作品「斑唐津凸帯壷」も展示してありますので ご案内いたします。...続きを読む

    日時: 2008-09-29 07:57:26

(64件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ

フォトラバプラグイン

カスタムプラグインに貼り付けると「行ってきました」にトラバされた写真が表示されます。
下記のソースをコピーしてご使用ください。

  • フォトラバプラグイン1▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼

  • フォトラバプラグイン2▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼

    ヨコの列数: タテの列数:

    表示順:

▲ページの先頭へ戻る