表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(72件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ
-
瀬埼正人オイルクレヨン画 [ 伊万里のクチコミブログ『みんな ]
味わいあるクレヨン画 クレヨン画家クレヨンは子どもたち定番の画材道具です。それがプロが持つと画像にもあるように味わい深い画が完成します。それが約100点近く展示され、見に来た人たちに、感動と癒しの空間を提供してくれること...続きを読む
日時: 2010-05-29 12:00:03
-
第21回西念寺降誕会 『大悲 いのち』 [ 「まるごと伊万里」ブログ ]
みんなにつたえたい 演奏するのは田中正也さん。多くの国際コンクールに出場され優勝されている他、数多くの賞を受賞しています。『音の魔術師』と評されるピアノ演奏でどっぷりと音楽の世界に浸りに行かれてみてはいかがですか?他にも...続きを読む
日時: 2010-05-11 14:33:49
-
第31回 市美展『前期・後期』 [ 「まるごと伊万里」ブログ ]
市民の皆さんの素晴らしい作品を展示しています。 市民の方々の力作を集めた美術展が開催されます知り合いやお友達の作品が展示されているかもしれません意欲あふれる作品が並んでいますので、足を運んでみてはいかがでしょうか?◆場 ...続きを読む
日時: 2010-05-07 10:26:30
-
伊万里市民図書館4月行事予定 [ 「まるごと伊万里」ブログ ]
4月カレンダー☆ヽ(▽⌒) 4月23日~5月12日はこどもの読書週間です昭和34年から始まった「子ども読書週間」は、今年で第52回を迎えます。図書館でもこの期間中イベントが開催されます。4月30日は図書館記念日、5月は図書館...続きを読む
日時: 2010-03-31 10:19:51
-
ふるさと薬膳『ひな御膳』はいかがですか? [ 「まるごと伊万里」ブログ ]
(*^ー゚)b 『ふるさと薬膳 旬』が開店一周年を迎えました。その記念とし、また桃の節句にちなみ 今回のお膳は「ひな御膳」です。春の香りいっぱいのランチをお楽しみください。◆日 時 4月3日(土) お昼12時スタート◆場 所 黒沢...続きを読む
日時: 2010-03-24 17:05:15
-
自動車図書館『新ぶっくん1号』の出発式が行われました。 [ 伊万里のクチコミブログ『みんな ]
平成22年3月16日(火)、3月は春の季節ですが、冬が名残惜しいかのように、冷たい風が吹く中 伊万里市役所庁舎 玄関前で『新ぶっくん1号』の出発式と『初代ぶっくん1号』のお別れ・新たな送り出しの式が開かれました。『新ぶっくん1...続きを読む
日時: 2010-03-18 16:12:24
-
第36回 春の窯元市 [ 「まるごと伊万里」ブログ ]
昨年、佐賀県遺産に選ばれた大川内山春は桜が咲き乱れ最も美しい季節です春を満喫しに出掛けてみてはいかがでしょうか( ̄~; ̄) もぐもぐ・・・ ◆「秘窯の里 陶板花見弁当」の限定販売 手鞠寿司中心に色とりどりの具材を使...続きを読む
日時: 2010-03-16 07:00:05
-
開催します! 健康づくりフェスタ [ 伊万里のクチコミブログ『みんな ]
健康第一!元気第一!そんな皆さんの健康づくりを応援する健康づくりフェスタを開催。26日の『親子ふれあいの部』では、モーモちゃんとの楽しい体操、27日の『健康づくりの部』では、去年から話題の新型インフルエンザ、伊万里の郷土...続きを読む
日時: 2010-03-11 15:20:16
-
第18回 伊万里少年少女合唱団発表会 [ 伊万里のクチコミブログ『みんな ]
♪楽しい歌声 響かせよう♪今年は"イソップ物語"を素材にした曲が歌われます。動物を主人公とした、多くの神話や民話は、世代を問わずに楽しめる。伊万里少年少女合唱団員の美しい歌声が子どもから大人まで、楽しい気持ち・懐か...続きを読む
日時: 2010-03-09 10:29:55
-
第51回 耳の日 記念の集い [ 伊万里のクチコミブログ『みんな ]
普段、意識せずにつかっている「耳」。耳の病気だけでなく、健康な耳へ感謝するとともに、耳の不自由な人たちに対して社会的な関心を持ち、理解を深めるために「耳の日」は制定されました。会場では自主制作サイレントムービーの上映も行...続きを読む
日時: 2010-03-07 07:00:03