表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
-
日曜美術館とミムラさん。 [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
何週か前のNHKの日曜美術館にミムラさんが出演された。拙者ミムラさんの大ファンなのである。日本画家中村一村の特集であったが、ミムラさん画家を目指されたこともあって、芸術に造詣が深く作品・作家論もとても含蓄に富むものだった。...続きを読む
日時: 2015-05-05 20:29:12
-
理想の住まい [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
拙宅は一応住宅街にあるのだが、近くにバイパスが有り、それに沿っていろんな店がある。利便性はいいのだが、そのせいで夜中耳を澄ませばなにかしらの騒音が家屋に侵入してくるのを感じざる得ない。(音に神経質すぎるのは重々承知してい...続きを読む
日時: 2015-04-24 23:45:44
-
黒磁・白磁 [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
久しぶりに有田陶器市に行こうかと、思ってる。狙いは、黒い磁器の茶碗と小ぶりの白磁器のグラス。最近まで使用していたお気に入りの土製陶器の黒っぽい茶碗が欠けてしまったのだ。はやり磁器が普段使いには実用的な気がするのだが・・。...続きを読む
日時: 2015-04-23 12:49:41
-
眠るための環境音楽と雨の写真 [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
夜、部屋の空気を震わす低周波の響きが気になり、眠りにつけないことがある。神経質すぎる、と思われるかもしれないが、でも気になる。気になり始めたら、どうしようもない。近隣の室外機、換気口、車の音・・・生活騒音という意味では、...続きを読む
日時: 2015-04-19 18:19:08
-
『ぼくの伯父さんの休暇』とお散歩写真 [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
去年、ネット通販で衝動買いしたおもちゃのようなカメラを持ち出して散歩した。『ぼくの伯父さんの休暇』という昔のフランス映画のサントラを聴きながら歩いた。日差しが強かったので、陰のコントラストが鮮やかだった。う~む・・ベンチ...続きを読む
日時: 2015-04-17 15:52:40
-
羊毛とおはなの、 [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
千葉はなさんが亡くなられたことを今さっき知った。つい先日、鈴木惣一郎氏プロデュースのアニメ『アマールカの子守唄』というサントラを購入(これはバートバカラックのカヴァー集でもある。)したばかりで、大好きでここ最近ずっと聴い...続きを読む
日時: 2015-04-17 15:42:14