表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(63件中 21~30件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
-
U-12 地区リーグ戦 [ 西有田カーニバルJr.サポータ ]
前日に引き続き、伊万里湾大橋GでU-12 地区リーグが行われました。朝から小雨が降ったりやんだりで、ぬかるんだグラウンドコンディションの中での4試合。1試合目はアマレーロ北方FCさんと対戦し、0-0のドローで終了。2試合...続きを読む
日時: 2013-12-02 06:00:25
-
U-12 地区リーグ戦 & U-10 TRM in たびら [ 西有田カーニバルJr.サポータ ]
11月30日(土)、U-12は伊万里湾大橋Gで地区リーグ戦、U-10は田平公園運動広場でトレーニングマッチ。まずは、U-12の地区リーグ戦のほうからFBの記事を基にレポート。6年生が11人、5年生が8人参加しました。1試...続きを読む
日時: 2013-12-01 06:15:20
-
U-12 TRM & U-10 キッズサッカーフェスティバル in 吉野ヶ里 [ 西有田カーニバルJr.サポータ ]
24日(日)、小春日和の中、U-12とU-10のカテゴリーに分かれての試合。U-12に帯同したので、まずU-12のレポートから。U-12は、武雄市の橘小学校Gにて、フェルサ武雄さんと嬉野FCさんと西有田カーニバルジュニア...続きを読む
日時: 2013-11-24 19:00:27
-
JA杯 第28回佐賀県学童オリンピックサッカー競技大会 ~県大会 2次ラウンド~ [ 西有田カーニバルJr.サポータ ]
学童オリンピック 県大会2次ラウンドの決戦の地は佐賀県総合運動場球技場。23日(土)、杵武伊西地区の代表としてまた1次ラウンドAパートの代表として、2次ラウンドを闘ってきました。2次ラウンド Dパートは、鳥栖三神地区代表...続きを読む
日時: 2013-11-24 09:00:35
-
JA杯 第28回佐賀県学童オリンピックサッカー競技大会 ~県大会 1次ラウンド~ [ 西有田カーニバルJr.サポータ ]
17日(日)、有田から車で約90分かかる佐賀空港公園Gにて、3年連続出場となる学童オリンピックの県大会の1次ラウンドに挑んできました!試合会場に到着すると、地区予選とはちょっと違った雰囲気。(さすがに地区予選を勝ち抜いた...続きを読む
日時: 2013-11-17 21:00:39
-
杵武伊西地区 サッカーフェスティバル [ 西有田カーニバルJr.サポータ ]
3連休の最終日、4日(月)、伊万里湾大橋Gにて杵武伊西地区サッカーフェスティバルが行われました。このサッカーフェスティバルは杵武伊西地区を東西南北の4つチームに分けて、6~3年生各学年での対抗戦。西有田カーニバルジュニアは...続きを読む
日時: 2013-11-04 23:30:13
-
第15回 江北町ビッキー杯サッカー大会 1日目 & 第1回佐賀牛杯 サッカーフェスティバル2013 1日目 [ 西有田カーニバルJr.サポータ ]
11月に入って、最初の土日はU-12とU-10それぞれのカテゴリーに分かれてカップ戦に参戦しています。U-12(6・5年生)は、江北ビッキー杯へ。U-10(4・3年生)は、佐賀牛杯へ。まずは、U-12の江北ビッキー杯の試...続きを読む
日時: 2013-11-02 22:00:21
-
2013 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第8節(最終節) [ 西有田カーニバルJr.サポータ ]
26日(土)、学童オリンピック 地区予選の最終節がホームグラウンドの有田中央公園で行われました。1試合目は、有田町内のチーム同士の対戦で、有田ジュニアFCさんとの有田ダービー。前半からチャンスが何度かありますが、相手GK...続きを読む
日時: 2013-10-27 09:01:57
-
2013 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第6節 [ 西有田カーニバルJr.サポータ ]
体育の日で祝日だった14日(月)、ホームの有田中央公園Gで 学童オリンピック杵武伊西地区予選 の第6節があり、3試合してきました。(FBの記事とK志母さんからいただいた画像を基に書きます)1試合目は、FC伊万里ファイターズさ...続きを読む
日時: 2013-10-15 08:00:27
-
2013 学童オリンピック 杵武伊西地区予選 第5節 [ 西有田カーニバルJr.サポータ ]
学童オリンピック 杵武伊西地区予選の第5節は、13日(日) 御船が丘小グラウンドで行われ、西有田カーニバルジュニアは2試合闘いました!1試合目は、大坪少年SCさんと対戦。内容は悪くなかったのですが、チャンスを得点に結びつけ...続きを読む
日時: 2013-10-14 07:30:04