表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(35件中 11~20件を表示) 前のページ 1 2 3 4 次のページ
-
橋 [ ムラカム::フォトログ ]
大川内山藩窯入り口...続きを読む
日時: 2007-09-01 01:01:42
-
伊万里の街 [ ムラカム::フォトログ ]
腰岳より伊万里を望む...続きを読む
日時: 2007-09-01 01:01:19
-
伊万里湾 [ ムラカム::フォトログ ]
腰岳から夕方の伊万里湾を望む...続きを読む
日時: 2007-09-01 01:01:01
-
宮崎の風景。 [ Over There ]
お盆を利用して宮崎へ行って来ました。私用半分、仕事半分でしたが久しぶりに気分転換できて楽しい時間をすごせました。宮崎には祖父母がいます。お盆だったこともあり、叔父が海へ連れて行ってくれました。海水浴はもちろん、岩場でミナ...続きを読む
日時: 2007-08-17 18:28:24
-
姫路城 [ ムラカム::ダイアリー ]
幼少の頃からお城に行ったり見たりするのが好きだった。こんな立派なお城を人力だけで作り上げるという事にもっとも感動する。石垣なんて、1つのお城で何十万個という数を人の手で切って上手く組み合わせる。お城に行くだけで、当時の人...続きを読む
日時: 2007-07-22 13:37:02
-
”ボシ灯ろうまつり”に行ってきました。 [ ムラカム::ダイアリー ]
伊万里・大川内山で行われている”風鈴まつり”。そのひとつのイベント、”ボシ灯ろうまつり”に行ってきました。ボシ灯ろうは18時から碗琴コンサートでスタートするのですが、14時から準備開始。私も微力ながらボランティアとしてボシ灯ろう...続きを読む
日時: 2007-07-22 13:36:41
-
モンゴル行かれるんですか? [ まったり佐賀で。。 ]
台風が過ぎるのを待ちながら、「モンゴル村の風も強かったなあ。。。。」なんて「Fit(7/6号)」を読みながら、遠い記憶がよみがえった先週末。鷹島の「日比港」までのフェリーの乗車券をお店で買うとき、 「モンゴル行かれるんですか...続きを読む
日時: 2007-07-19 22:29:50
-
門司港レトロ [ Over There ]
今回は門司港レトロ。自然の風景ももちろん大好きなのですが、学生時代に建築をかじった私は建造物も大好きです。とにかく、この雰囲気と、なんてお店だったかか、レストランで食べた、門司地ビールとポテトがうまかった・・・。カップル...続きを読む
日時: 2007-07-09 12:49:39
-
干潟よか公園 [ まったり佐賀で。。 ]
地図はこちら うちのニクちゃん(5歳児)と、佐賀に帰って来たら毎回足を運ぶ、おきにいり♪の場所です記憶が確かであれば、干潟、、のあとに「よか」がついていて、『干潟よか公園』だったと思います。 ニクのおばあちゃん...続きを読む
日時: 2007-06-23 01:56:17
-
見帰りの滝・あじさい祭り [ さがファン向上委員会 ]
唐津市・相知町にある見帰りの滝は、日本の滝百選にも選ばれた美しい景観。この見帰りの滝では6/30まで「あじさいまつり」が開催されています!滝の周辺には40種類4万株もの、たーくさんのあじさいが咲き誇り、訪れた人の目を楽しませて...続きを読む
日時: 2007-06-22 17:52:44