表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(26件中 11~20件を表示) 前のページ 1 2 3 次のページ
-
River [ お散歩ハリネズミ4.0 ]
唐津の松浦河畔を歩いた。見事に太った雁達が脇の小さな川に浮いていた。見てるだけでほっとする。Joni Michel...続きを読む
日時: 2016-01-03 10:51:14
-
冬のダム [ ハリネズミ日記 ]
都川内ダム周辺を12月29日の良く晴れた日の夕方に歩いた。熟した夕日がシルエットの木立ちの向こうに降りていこうとする。たくさんの渡来した水鳥たちの浮かぶ波紋が紺碧く輝く水面に広がっている。妙な静けさの中、冬の冷たく澄んだ...続きを読む
日時: 2015-12-30 19:45:01
-
夏の終わり [ 癒しを求めて、 ]
今夏が終わろうとしている・・。秋の気配を一刻一刻感じる。うるさかった蝉のしぐれが静かになり、涼しげな鈴虫の声が耳に心地よい。でも、なんだか、寂しい気がするよ。うるさい蝉の八月よ、また来年!...続きを読む
日時: 2015-08-31 16:58:23
-
中庸の考え:ぎっくり腰で考えたこと。 [ 癒しを求めて、 ]
先日、人生初のぎっくり腰をやらかしてしまった。それがどんなものか聞いたことあったので、動けなくなった瞬間、『ああ、ぎっくり腰キターーっ。』という感じだった・・。以来、柔道整復の治療院に通っている。おかげさまで大分よくなり...続きを読む
日時: 2015-06-08 08:47:14
-
『私の暮らし方』 [ 癒しを求めて。 ]
ミュージシャン:大貫妙子さんの『私の暮らし方』の本を読んだ。彼女自身の音楽作品のようなオーガニックな内容だ。庭いじり・猫・米・田んぼ・無農薬・家族・和食・日本酒・・オーガニックな日々の暮らしで、感じたこと、考えたことつづ...続きを読む
日時: 2015-06-01 23:45:42
-
五月病 [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
五月晴れと五月雨の入れ替わりの日々。時間だけがうすぼんやりと通り過ぎていくだけの、けだるい午後なのです。...続きを読む
日時: 2015-05-26 14:11:01
-
詩と写真 [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
写真に添える詩を書こう・・・と思いたってみても・・・言葉が出てこない。そもそも、詩とはなんぞや?詩とはリズム。詩とはイメージ。詩とは遊び。詩とは・・・こころ、気持ち・・・どれどれ?虫眼鏡で自分の心を覗いてみよう・・・。 ...続きを読む
日時: 2015-05-22 23:55:51
-
どこまでもいこう。 [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
写真に自作の詩をつけたいと、思うのだが・・・、言葉が出ない。そのかわり、『どこまでもいこう』という、昔のテレビコマーシャルソングを思い出した。うろ覚えの歌詞:”どこまでもいこう~口笛を吹きながら~”こんなさりげない詩を書き...続きを読む
日時: 2015-05-21 15:16:41
-
音楽いらずの日曜お散歩写真 [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
今日も日曜の夕方散歩に行ってきた。散歩はいい気分転換になる。いつも散歩にはi-podをお供にしている。i-tunesのプレリストにお気に入りの音楽を集めた散歩シリーズがあるほどだ。でも、今日は音楽なしだ。訳あって耳栓して眠る日が続き...続きを読む
日時: 2015-05-17 19:49:57
-
日曜夕方散歩 [ 古本と音楽と珈琲と、時々散歩。 ]
連休が終わった最初の日曜夕方。ちょっとブルーな気分で林を散策。こんな夕方散歩のお供の音楽はジョニミッチェルの雰囲気のあるアコーステックなサウンドがあう。...続きを読む
日時: 2015-05-10 19:20:51