表示切替:
新着画像順
|
人気画像順
|
新着記事順
|
人気記事順
(61件中 11~20件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
-
3日目 フックティック村 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
朝 8時ティエンさん 青年海外協力隊員の金子さんと合流まず、タイル釉薬工場の「PRIME」へ実験室 工場を見学試験室など500mlのポットミルの使用を許可してもらい どうにか スムーズに試験体が出来そうな 予感・・・小型ポット...続きを読む
日時: 2013-04-13 09:07:49
-
2日目 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
ハノイ 11時の便で ダナン国際空港へ移動5分遅れてホーチミンからの便 友田調整員と 合流MINCO 長石 珪石の鉱山会社に 挨拶し 車で1時間の砕石工場へ現地は雨で 採掘現場は 行けずに残念4時より ダナンへ戻り フエへ 向う事...続きを読む
日時: 2013-04-13 00:03:55
-
地球VOCE ベトナム伝統陶芸の復興を目指して [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
昨日、東京であった番組が 本日 TV九州で放送されます地球VOCE(ヴォーチェ) 「 ベトナム伝統陶芸の復興を目指して 」 8月4日(土)12時25分~30分 ・TVQ九州放送(TVQ) http://www.tv-tokyo.co.jp/chikyu-v/back117....続きを読む
日時: 2012-08-04 09:00:05
-
ベトナムでのTV番組ロケ [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
なかなか、書き込めなかった 記事がやっとアップできます6月の ベトナムへ渡った目的は TVの取材が 私の関わっているフクティック村にくると言うことでしたなんと 藤原紀香さんと会ったんですJICA関係者との集合写真藤原さんの事務...続きを読む
日時: 2012-07-17 15:16:07
-
新しく 村で作った 食器 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
今回、婦人会、村の方で作ってもらった タタラ成形のお皿最初は 葉っぱ型 四角皿 楕円 アイデア皿色々と出来ましたが、 村の運営するレストランでこの皿は私が作りました・・・ なんて会話が出来たらいいな と 勝手に思って ...続きを読む
日時: 2012-06-11 10:15:07
-
鉱石 土 探し [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
朝一番に 毎日通るアジアンハイウェー(AH1)より 西へ入った タンタン スパ へ温泉近くに 何か 釉薬に使えるものがないかと 調査・・・リゾート化してあり オーナー?さんが自由に廻っていいとの事で 奥の源泉から山道を登り...続きを読む
日時: 2012-06-10 10:08:31
-
原土のある場所 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
ヒエンさん ソンさんの案内で フクティック村で使っている土(原土)の採取場へ連れて行ってもらう10キロと言うことだったが バイクの荷台に乗り 20分あまり遠いーー 足がつるー 暑いー 三拍子 佐賀平野の田んぼの中っぽ...続きを読む
日時: 2012-06-09 09:53:11
-
6/7 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
フクティック村に到着したら 窯場の屋根が補修中あるがままということで 補修はしないと聞いていたのですが屋根は あるほうがいいですよね今日から 婦人会のリクエストに答えて 板作りの再開土もみ、切り分け 葉皿の完成ですロクロ...続きを読む
日時: 2012-06-09 08:47:06
-
ミニミニ 茶会 [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
たまたま、同じホテルに宿泊された 日本人女性にフクティック村での作業を話したら 、行ってみたいと言っていただきで、お茶も習ってるとの事で・・・ 急遽今日は 茶会をしようと マイペース? のん気に提案午前、午後の研修者に...続きを読む
日時: 2012-06-08 08:43:49
-
ボートリップ [ 伊万里にある唐津焼 窯元 今岳 ]
今回4回目にして 初の・・・ボートトリップ フクティック村 遊覧船?楽しみに乗船のはずが 船着場で 滑って 腕をすりむく運がいいのか ライフジャケットのおかげで 両腕のみ痛いのをこらえての ボートトリップする事に・・・・...続きを読む
日時: 2012-06-08 08:25:32