2019年11月16日

お掃除強化月間ちゅう

2ヶ月かけてボチボチと、馬房のペンキ塗りをしました。

お掃除強化月間ちゅう



やっと全馬房制覇〜
……の写真は撮ってませんが、

お掃除強化月間ちゅう



手の届く範囲まで塗り終わりました。
築17年。こんなに年季が入っていたんですね。

お掃除強化月間ちゅう



寒くなったとはいえ、日中は乗馬日和となってます。
馬も元気いっぱいです。

お掃除強化月間ちゅう








馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・その他)の記事画像
馬文化の違いに納得!
秋を満喫。
お守りネイル。
秋の訪れに期待。
まだまだマイナス
今日は立秋。
同じカテゴリー(・その他)の記事
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 秋を満喫。 (2023-10-24 23:31)
 お守りネイル。 (2023-10-08 11:35)
 秋の訪れに期待。 (2023-09-21 08:03)
 まだまだマイナス (2023-01-25 12:05)
 今日は立秋。 (2022-08-07 15:00)

Posted by どろんこハリー at 00:11 | Comments(2) | ・その他 | ☆お知らせ
この記事へのコメント
こんばんは〜(^∇^)
ペンキ塗り塗り、お疲れ様でした(*^o^*)
素敵な色ですね♡

それにしても。
もう11月というのにこの暖かさは。
朝晩はさすがに冷えますが、日中なんて私は半袖ですよ( ̄▽ ̄)
もう、これが日本の気候になったんでしょうね。

今日も今日とて、爽やかなホースランドの空
そして見事な鍛え抜かれたオシリ( ^ω^ )
見惚れました(*^o^*)

おまけ。
最近の熱中もん。
シード 「キングダム」いよいよDVD発売。本も映画も止まりません。

「鬼滅の刃」深夜に偶然観たアニメ。
その映像美とストーリー、何より主人公の心根に感動し、配信サイトで観倒しています。
キングダムの信同様、まっすぐで優しくて、強くて努力を惜しまない。
苦難に負けない信念。
勇気を貰います。

キングダムの時と同じく、巷では以前から大人気のジャンプ連載中の漫画です。
全く私は、気付くのが遅い(泣)

ここにきて、この歳で。
でも、出会えて良かった!

興味のある方、是非!
Posted by みみ at 2019年11月16日 21:50
半世紀も前ですが、ペンキ塗りのバイトをしたことがあります。室内は塗料を溶かすシンナーの臭いで充満していて呼吸が苦しい程。防護はタオルを顔に巻くだけので、一日働いたらひどい頭痛と吐き気。一週間の約束でしたか3日でやめさせてもらいました。シンナー中毒になってしまう。
最近の若い奴らはすぐやめてしまう、と親方から叱られましたが、酷すぎる環境を良くしようと言う考えは全くない(怒)。

若者がすぐやめてしまう、その理由を分析し、やめないように職場の環境を改善させる努力は今でも少ないようです。50年間進歩がない。
現在でもブラック企業が無数にあるのは、日本がブラック社会だからですね。
若者を批判する会社のお偉いさん(爺さん)はあの親方と同じて、肩は持てません。

ハリーさんとお馬さんたち、シンナー中毒になりませんでしたか?(笑)。今は使われないか。
Posted by ジュリ at 2019年11月17日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。