2017年10月27日

馬と遊ぼう!☆ホースランドひがしせふり

*音がでます





今年も、ふれあい子供教室の子供たちが遊びに来てくれました。

最初はおっかなびっくりで、なかなか近付くことができません。
馬との間に距離があります。
当然ですよね!顔が大きい!鼻息荒い!そして、、近い!(笑)

そこでニンジン登場です。
池の鯉のごとくニンジンに群がる子供達(笑)

約一時間の滞在でしたが、馬とすっかり仲良くなりました。
その様子は、ぜひ動画でご覧ください。

この放課後クラブは、町の教育委員会主催の行事であり、老人クラブの方がお世話をしてくださっています。
子育ての大ベテランである先輩方が、子供たちを見守る目線は昔ながらの子育てなのでしょうか。
子供たちものびのびしていて、自分たちで遊びを見つけているようでした。

また来年お会いしましょうね(*´꒳`*)


*楽しそう!と思ったらイイねを押してね(*^^*)


馬と遊ぼう!☆ホースランドひがしせふり




馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・体験乗馬)の記事画像
◆馬と遊ぼう!引き馬体験ムービー
◆引き馬体験の子供たち
九州の冬はいい事づくし!
体験乗馬のご予約について
☆馬はみんなを笑顔にする!
観るより乗ろう!☆ホースランドひがしせふり
同じカテゴリー(・体験乗馬)の記事
 ◆馬と遊ぼう!引き馬体験ムービー (2019-05-16 07:35)
 ◆引き馬体験の子供たち (2019-05-13 16:33)
 九州の冬はいい事づくし! (2019-01-18 09:49)
 体験乗馬のご予約について (2018-10-09 10:05)
 ☆馬はみんなを笑顔にする! (2018-04-19 11:11)
 観るより乗ろう!☆ホースランドひがしせふり (2017-12-10 22:39)

Posted by どろんこハリー at 19:32 | Comments(4) | ・体験乗馬 | ☆お知らせ
この記事へのコメント
こんばんは♪

ほんと、子供達楽しそう~
私も仲間に入りたい(*^^*)
最初はおっかなビックリな手つきで人参あげてる姿・・なかなかお馬さんのお口に入りそうで入らない・・
「早く食べさせてよッ」・・の声が聞こえてきそう・・・
Posted by KANAKOKANAKO at 2017年10月27日 22:39
おはようございます(*^▽^*)

わぁ〜♪可愛い〜(*^ω^*)
子供達もコーフン♡
お馬さん達もコーフン♡
本当に楽しそうですねぇ(^∇^)
私も混ざりたい♪

ヒト同士の関係も希薄になりゆく中、おじいちゃん、おばぁちゃん、親以外の大人、ヒト以外の生き物に触れ合う機会は、本当に大切な経験になりますね(^人^)

ましてや、お馬さん!
こんな機会は そうそうありませんよ(OvO)
本当に羨ましい(^ν^)

「人参が無ければ、食べられる草があるよ」
ひとつ覚えた事でしょうね( ^ω^ )

子供達の障害飛越競争(笑)
まぁ、もれなく私だってやりますよ(^з^)-☆

素敵なイベント♪
ホースランドがそばにあってくれて、良かったね(*^ω^*)
優しいお馬さん達、ありがとう&お疲れ様( ^ω^ )

それにしても、動画についている音楽♪
いつも本当に素敵です♡
ハリーさん♡天才(^з^)-☆
Posted by みみ at 2017年10月28日 08:58
小学校に上がったばかりの頃、家の近所で荷車を引く馬を見たのが最初で最後。農耕や運搬に使われた馬たちが消えて、馬と言えば競走馬をTVで見るくらいだったので日常に馬の気配はゼロでした。

10年前に乗馬を始めるまで馬に触れる機会は全くなかったので、馬の世界が実に新鮮で、随分勉強させられました。
乗馬クラブに入会していろいろ教わり、手入れや馬装を一人で出来るようになった時が一番嬉く、誇らしい気分を味わうことが出来ましたね。乗るのは上達しませんが(笑)。
驚いたことはたくさんありますが、その一つ。始めに入会したクラブは70頭程いましたが、夜になるとスタッフの皆さん、馬たちを残して帰ってしまう。病気のうまがいない限り宿直はなし! 西部劇の馬泥棒を連想して、日本には馬泥棒がいないのだと感心しました(笑)。

きっとこの子たちの記憶に残る日になったでしょうね。
ハリーさん、お疲れさまでした。
Posted by ジュリ at 2017年10月28日 14:35
こんにちは〜
黄色い帽子が可愛いですね(*^O^*)小鳥みたい。
先輩がたは、子供たちの扱いに手慣れていらして、これだけの人数でも怪我も事故もなく、さすがです。

みみさん、私が優秀なわけではなくiPad様が優秀なのです(笑)AIってスゴすぎて怖いような、、
Posted by どろんこハリー at 2017年11月02日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。